昨日は東京ビッグサイトの「Japan IT Week」に行ってきました。おびただしい数の人にもまれて疲労困憊でした。
幅広くIT関連の情報収集が目的だったのですが、本業の通販で使っているEC(電子商取引)のシステムもそろそろ次世代システムへの更新を考える時期なのでその開発パートナー候補も探してきました。
実は数年前からオフショア開発に関心を抱いており、数年前から「Japan IT Week」の通販ソリューション展などで海外のシステム開発会社などを見てまわってきました。
数年前はオフショア開発といえば中国でしたが、一昨年あたりはインド、そして今年はベトナムということになりつつあるようです。
あるベトナムの会社によるとすでに中国は単価が上がってしまってもはやオフショア開発のメリットは享受できないようです。
20以上のベトナム企業が出展していました。多くはまだ日本に拠点はもっていないものの、東京などに拠点設置の準備を進めているということでした。日本語対応も進んでいて、システム面のつっこんだ話でも通じていました。
しかもEC-CUBEのカスタマイズ経験を持つ会社も何社かありました。とはいえオフショアということでMagentoを扱っているところが圧倒的多数でした。
何社か名刺交換できましたので今後ベトナムに開発パートナーができるかもしれません。
またいまだにSEO専業業者が出展していました。いろいろパンフレットをもらってきたので読み込みたいと思います。今後ここでSEOのトレンドをお伝えできるかもしれません。
【今日の茨木の天気】
昼過ぎまで雨足が強まる予報も、昼前にほぼ雨はあがっていました。その一方で天気予報では夕方くらいから晴れ間が出るということでしたが夜まで曇りでした。暑くもなく寒くもなくという気温でした。