制作時期 2021年3月 制作期間 2日間 制作費用 5万円以下 地域 大阪府高槻市 業種 スポーツ教室 媒体 チラシ 納品形態 チラシ 高槻市のスポーツ教室のチラシを制作しました。 関連記事: ウェブサイト(ホームペー
広告宣伝チラシ制作事例(2019年10月・東京都港区・通販業)
制作時期 2019年10月 制作期間 2日 地域 東京都港区 業種 小売業 URL 東京の通販業の販売促進チラシです。通販の運営会社が一般顧客を集客するイベントで来場者に配布しました。 コピーライティングも担当しています
広告宣伝チラシ制作事例(2019年5月・茨木市・商店街イベント出店)
制作時期 2019年5月 制作期間 1日 地域 大阪府茨木市 業種 小売業 URL http://marche.ibarakiekimae.com/ 「いばらき×立命館DAY」で開催するマルシェの広告宣伝用チラシです。マ
ネット時代でもチラシやパンフレットなど紙媒体には根強い人気がある
今週末茨木市内のある大規模イベントに出店します。出店するといっても窓口として立ち会うだけで、実際に販売するわけではないのでかなり気が楽です。 かといって集客のできる大規模イベントに参加できるのにただブラブラしているのも時
チラシや広報誌・フリーペーパーなど紙媒体は茨木ではまだまだ集客に有効だ
語弊があるかもしれませんが、広告宣伝や集客とは「火のないところに煙を立てる」ことです。ただし、よく燃える火種でないと火をつけたところで勢いよく燃えません。 やっぱりこの喩えは語弊があるかもしれません。火が着くというとまる
茨木市民殺到のイベントへの出店がリアルでもホームページ(ウェブサイト)でも集客に貢献した事例
先日とあるイベントに出店に出店したところ、リアル店舗でも、ホームページ(ウェブサイト)でも集客につながっています。 そのイベントは茨木市の市街地から離れた山の中で開催されました。当日は通常のバス便の終点からシャトルバスが
広告宣伝チラシ制作事例(2017年11月・茨木市・商店街イベント出店)

制作時期 2017年11月 制作期間 1日 地域 大阪府茨木市 業種 小売業 URL http://marche.ibarakiekimae.com/ JR茨木駅前で開催するマルシェの広告宣伝用チラシです。マルシェを開催
残念な制作会社
茨木広告宣伝舎が関わっているあるところで広告宣伝の紙媒体を作成することになりました。茨木広告宣伝舎は基本的に紙媒体を制作しないので、特に手を出さずに「あるところ」から印刷屋さんにディレクションからデザイン・印刷までお任せ
イベント出店の広告効果は大きいが…
今日は茨木市内でも大きなイベントがありました。茨木市役所の前の公園では東日本震災復興関連のイベントが行われていました。 またJR茨木駅東口の「いばらきスカイパレット」では、ビッグバンドジャズのコンサートが行われていました
ウェブサイト(ホームページ)活用で手の届きやすい政治を
来年1月に茨木市議会議員選挙があるとかで、市議会議員の広報チラシが頻繁にポスティング(投函)されるようになってきました。 おそらく号泣県議がきっかけだと思いますが、政務活動費の使途について世論の目が厳しくなっています。茨