SEOの世界では、ビッグワードといわれる、よく検索されるだけにSEOの難易度が高い検索キーワードがあります。
よく検索されるということは誰しもそれの検索結果で上位に表示されることを目指すからです。
それは単純にライバルの数が多いというものもあれば、アフィリエイトとかAdSenseなどのサイト収益化広告サービスのために多くのプレーヤー(ウェブサイト運営者)が狙っている検索キーワードもあります。
後者の代表例は、アフィリエイトなどの報酬が大きい、たとえば金融関連やクレジットカード関連、美容などのキーワードです。そして前者は、たとえば不動産とか教育関連などです。
3月に新たに開設する学習塾のウェブサイト(ホームページ)の制作案件を受注しました。3月にテストサイトを制作し、4月上旬に本番サイトを公開しました。
茨木広告宣伝舎では、イニシャルでウェブサイト制作を行い、その後はランニングでメンテナンスとSEOをセットで実施させていただくことが多くなっています。
ウェブサイト(ホームページ)というのは生き物です。常に手を入れていかないと、競争力のないものになってしまいます。
最初にウェブサイト(ホームページ)制作をするだけでは成果が出にくいと考えるので、メンテナンスでSEOも行うのです。
ただホワイトハットSEO(適切な手段によるもの)ですので、成果保証はしていません。その分相当格安で実施しています。
今回の案件でも、メンテナンスとSEOをセットで行うことになりました。教育関係はSEOの難易度が高いと思われるので、じっくり取り組む必要があると考えたからです。
受注時に競合分析を行いましたが、茨木市は教育に力を入れているという評判があるだけあって、大手から中小まで数十の学習塾(進学塾)や予備校が乱立しています。
まずは「茨木 塾」「茨木 学習塾」「茨木 進学塾」「茨木 大学受験」「茨木高校 塾」などのキーワードを狙うべきなのでしょうが、かなり難しいと考えていました。
1年かけて検索結果の1ページ目を目指すつもりでした。
ところが、それから2ヶ月で「茨木 塾」「茨木 学習塾」「茨木 進学塾」「茨木 大学受験」「茨木高校 塾」などのキーワードで軒並み1ページ目に表示されるようになりました。
ということは、スマホでGPSをオンにして検索すると、地名抜きの単独キーワードでも1ページ目に表示される可能性があるということです。
残念ながら、クライアントさんからの申し出で運用を打ち切りました。塾経営コンサルさんが入っていて、そちらから集客できない業者は切ったほうが良いと言われたようです。
ただその数日後に、やはり再び運用をお願いしたいと謝罪のメールがありました。
おそらく、コンサルの紹介してきた業者の見積もりが高かったのでしょう。茨木広告宣伝舎に対抗できる業者は通常いないはずです。
あくまで副業としてサービスを提供していて、かつワンストップで基本的に外注せずに制作する茨木広告宣伝舎の強みです。
詳細は書きませんが信義則に反する行為があったので信頼関係は破綻していて、その状態では受注できないと考え、そのメールには返信しませんでした。
その後はクライアントさん自身で運用されているようですが、おそらく順位は再び落ちていくことでしょう。もったいないことですが、仕方ありません。今後のご健闘をお祈りします。
正直なところ当初からクライアントさんのスタンスがちょっとフラフラしているので、不安を感じていましたが、やはり的中しました。
もし他の学習塾や進学塾で、ウェブサイト(ホームページ)のリニューアルをお考えの方は、ぜひご連絡ください。