地震に続いて豪雨ということで日本で生きるということはハードモードです。6月中は地震関連の投稿、7月に入ってからは豪雨の投稿が読まれることが多いようです。 でも別にアクセス稼ぎをするつもりはなくて、むしろこう思っているので
独自ドメインのインターネット通販サイト(ネットショップ)構築
すべての作業が完了しているわけではありませんが、茨木広告宣伝舎ではゴールデンウィークにサーバー移転作業を行いました。 古いものでは10年ほど前に契約したサーバーもあり、分散しているサーバーを最終的には3つ程度に集約する計
2018年7月からChromeでHTTP接続の全ホームページ(ウェブサイト)に警告を表示へ
Googleは、2018年7月からGoogleが提供しているウェブブラウザ「Google Chrome」でHTTP接続のすべてのページ(ホームページやウェブサイト)に「セキュアでない(not secure)」と警告を表示
SSL(https)でないとGoogle様に冷遇される(まずはChromeブラウザ限定)
昨日Google Search Console(サーチコンソール)のメーリングリストからメールが送られてきました。 2017年10月から、ChromeブラウザでSSL(SSL/TLS)化されていない、つまりhttpで始ま
WordPressでコミュニケーションを促せば組織が活性化するかも
今日はある種類の組織の役職に就いているひと向けのセミナーに出てきました。茨木市が主催しているセミナーだったのですが、予想以上に参加者が多く、熱心に聴いているひとが多く驚きました。日本人はなんだかんだで真面目です。 いっぽ
無料SSL証明書のLet’s Encryptが10月にheteml(ヘテムル)でも利用可能に
先日はレンタルサーバーの「ロリポップ」が無料のSSL証明書である「Let’s Encrypt」に対応したと書きました。そして今日ロリポップと同じ運営会社(GMOペパボ)がサービスを提供する「heteml(ヘテムル)」でも
ホームページ制作事例(2017年7月・茨木市・キャンペーンサイト)
制作時期 2017年7月 制作期間 1週間 地域 大阪府茨木市 業種 製造業 URL ある製品の普及促進のための組織メンバーを募集するキャンペーンサイトです。SSLで通信を暗号化しています。お問合せフォームも設置していま
ロリポで問合せフォームを要望されたけどお断りしたらロリポがLet’s Encryptに対応してた
既存のウェブサイト(ホームページ)を持っている会社からキャンペーン用に別のウェブサイト(ホームページ)制作を依頼されました。 最初の打合せではお問合せフォームが欲しいということでしたので、通信を暗号化するSSL(Secu
もはやWooCommerceもWelcartもEC-CUBEも要らないかも
もはやWooCommerceもWelcartもEC-CUBEも要らないのかもしれません。 ウェブライティングの基本を踏襲して結論から書いてみました。結論から書くと「もうこの先書かなくてもいいや」という気分にさいなまれるの