けさ茨木広告宣伝舎にあるところから電話がありました。もったいぶらずに言うと某キー局のクイズ番組制作会社の方からでした。 とある茨木のローカルメディアに連絡を取りたいということでした。問合せフォームから連絡したが返事がない
北摂の広報担当必見!プレスリリースを送りたい茨木・高槻・吹田・摂津のネットニュースサイトまとめ(2018年版)
2017年4月に北摂のニュースサイトまとめを作成しました。しかしそれから1年半。新たなニュースサイトも創刊しているので、2018年のバーン(日経電子のバーンのオマージュ)を作ってみました。 北摂で地域密着型のビジネスを展
北摂の広報担当必見!プレスリリースを送りたい茨木・高槻・吹田・摂津のネットニュースサイトまとめ
北摂で地域密着型のビジネスを展開したい店舗や会社におすすめのプレスリリース送付先として、北摂(茨木・高槻・吹田・摂津)のニュースサイトをまとめてみました。 開店・開業・新商品・新サービスの情報をご案内してみてはいかがでし
独自ネタを発信できないニュースサイトの行方を生温かく見守ってみる
昨年末にツイッターでフォローされたことをきっかけに存在を知った「大阪-茨木まちコミ&街ネタ情報サイト『IBARAKI-BASE』(いばらきベース)」。 茨木のローカルニュースサイト戦争が激化してきた 茨木ジャー
茨木のローカルニュースサイト戦争が激化してきた
茨木広告宣伝舎ではSNS運用支援も行っていて、商店街のtwitterやfacebookページなども運用しています。きょう商店街のtwitterで「大阪-茨木情報IBARAKI-BASE」というアカウントからフォローされま