今年は時間の経過が早い気がします。もちろん相対性理論など物理学的な意味でありません。 緊急事態宣言の期間は時間の経過が遅く感じるのではないかという仮説を立てていましたが、通販の特需と新規のウェブサイト制作案件が相次いで、
通販サイト制作事例(2020年5月・茨木市・食料品販売業)
制作時期 2020年5月 制作期間 1日間 制作費用 10万円未満 地域 大阪府茨木市 業種 食料品販売業 URL https://shop.ibarakiekimae.com/ 茨木市産のみそを販売する通販サイトです。
楽天の送料無料騒動で再確認した「ものづくり」の強さ
新型コロナウイルスが蔓延しつつあります。インバウンドやオリンピックへの影響はもちろん、経済活動も冷え込みそうということで今週は日経平均も大きく下げました。 一昨日ヤマト運輸の株が市場のトレンド以上に下げていたので、すこし
わたしの「ふーん」は他人の「へぇ」なのだ(強みを引き出すホームページ制作)
小売業(あるいは卸売業)の現場で長年仕入れに携わっていて思うのは、自社や自社製品の強み(へぇ)を強みだと分かっていないひとが多いということです。 それはそのひとたちの目が曇っているということではなく、自分たちにとって当た
日本の生産性が低いのは人月商売・ページ数ビジネスに固執するから
明けましておめでとうございます。もう7日です。今年ももう残り2%くらい消化してしまいました。 今日は、昨年末にお問合せいただいた高槻市の新規クライアントさまとウェブサイト(ホームページ)リニューアルの打合せをしてきました
茨木広告宣伝舎2019-2020年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら茨木広告宣伝舎は、下記の通り休業いたします。なお、万一ウェブサイト(ホームページ)の不具合やメールサービスの不具合があれば緊急対応いたします。 問合せフォームやメールは休業期間中も送信していただけますが、新
商品写真撮影事例(食料品)(2019年12月・東京都港区・通販業)※不利な条件での撮影
制作時期 2019年12月 制作期間 2時間 地域 東京都港区 業種 通販業 媒体 インターネット通販サイト 納品形態 JPEG インターネット通販サイトに掲載する惣菜の商品画像です。魚のフライはサンプルの到着が予定より
WordPressのプラグイン「WP-RSSImport」に不具合も解消
出オチタイトルになりますが、WordPressのプラグイン「WP-RSSImport」に不具合が発生していたようですが、解消しました。 「WP-RSSImport」とは、WordPressの投稿上に任意のウェブサイト(ホ
WordPress 5.3リリース
11月12日にWordPress 5.3がリリースされました。早速更新してみました。 ブロックエディターの改善 ブロックエディターの使い勝手が向上したようです。 デザイン柔軟性の拡張 まだ検証できていないのでリリースノー
顧客を組織化すれば売上が向上する
消費税率の引き上げまで残りわずか。久しぶりにテンパっております。 本業の通販のシステム改修や、ある会社から制作を受託していたウェブサイト(ホームページ)のローンチなどが重なって久々にアドレナリン出まくりです。 ただそれだ