茨木・高槻・吹田・摂津の広告宣伝・販促 茨木広告宣伝舎(アド茨木)

Raspberry Pi+Kali Linuxで実際に攻撃して脆弱性を調べる「ペネトレーションテスト」が可能らしい

ネットサーフィンをしていて面白い記事を見つけました。Raspberry Pi(ラズベリーパイ)でウェブサイト(ホームページ)の脆弱性テスト「ペネトレーションテスト」ができるというものです。

ラズパイで脆弱性を調査、セキュリティ検査が可能な「Kali Linux」

Raspberry PiにKali LinuxというOSを導入すると、標準で付属しているテストツールでウェブサイト(ホームページ)を「攻撃」して脆弱性をあぶりだせるそうです。

「第三者のサーバーに向けて実施すると、実際の攻撃と挙動は変わらないため、犯罪行為につながります。」という表現に不謹慎ながら笑ってしまいました。

茨木広告宣伝舎ではウェブサイト制作(ホームページ制作)にWordPressで制作しています。シェアの高いCMSだけにさまざまな攻撃を受けることも多くなりがちです。実際にWordPress4.7では深刻な脆弱性が発覚しています。

それだけにこのようなテストツールは重要かもしれません。

ちょうど茨木広告宣伝舎には遊んでいるRaspberry Pi(ラズパイ)があります。現在はRaspbian(ラズビアン)というラズパイでは定番ともいえるディストリビューションをインストールしてあります。

近日中にKali Linuxをインストールして試してみたいと思います。近日中といってもおそらくお盆まで引っ張る気がしますが。

今日の茨木の天気

朝から晴れて気温が上がりました。天気予報では京都で37℃ということでしたが36℃に達しなかったようで、茨木も予報よりは低めだったようです。

Raspberry Pi+Kali Linuxで実際に攻撃して脆弱性を調べる「ペネトレーションテスト」が可能らしい
モバイルバージョンを終了